
健康生活を支える食
たまねぎ(生産量*全国3位)、イチジク(全国3位)、レタス(全国5位)、びわ(全国6位)、白菜(全国8位)*食のブランド“淡路島”推進協議会著旬の食材ガイド参照
淡路島のたまねぎは、その甘さ、柔らかさ、みずみずしさで全国的なブランドとなっている。これは、瀬戸内気候である温暖な気候と恵まれた土壌によっている。特に淡路島の南部は、和歌山から徳島に至る構造断層帯に位置し、砂地質で水はけがよい。この土壌がタマネギ生産に大切である。秋に植えたものを、冬に時間をかけてゆっくり育てることで、柔らかさと甘みが出てくる。春に植え、秋に収穫する周期のタマネギとは、この植え方で風味が異なってくる。

